ホームクラス(延長保育・預かり保育)

- トップページ >
- 子育て支援と補助金:ホームクラス(延長保育・預かり保育)

- ホームクラスとは?
-
ホームクラスとは、保育時間の延長や長期休暇中の預かり保育のことで、本園では幼稚園に通いながらの子育てとお仕事の両立を支援しています。
ホームクラスの活動も、楽しい内容がいっぱい!他のクラスのおともだちと「遊び」を通して仲良く過ごしています。
保護者の皆さまのご負担を少しでも軽減するために、また長期休暇のお子さまのお遊び場として、安心してお預け下さい。
※ホームクラスを実施しない日:年末年始・お盆休み
ホームクラスの主な活動内容
- 通常保育時間 / 延長保育・預かり保育
-
13:30~ 活動(お外遊び・おりがみ・おえかき など) 15:00~ おやつ 15:30~ 活動(ダンス・絵本・紙芝居 など) 17:00~ バス降園(ホームバス利用者) ~18:30 全員降園 ※時間内容は日によって異なります。
保育時間など
- 通常保育時間
-
保育時間(平日) 9:00 ~13:30(全日) ~11:30(半日) 9:30 ~14:00(全日) ~12:00(半日) 10:00 ~14:30(全日) ~12:30(半日) ※バスの運行により、始業時間が異なります
※クラスごとの時間割をもとに活動します土曜日<自由登園日> 8:00~16:00 ※お休みされても欠席扱いにはなりません
※バスは運行しません - 延長保育・預かり保育
-
保育後(平日) 保育終了後~18:30
保育終了後~15:00ご利用料金 一日単位での利用
500円(18:30まで)
300円(15:00まで)一ヶ月のご利用(★)
8,000円
※専用バスが一定コースで送ります(月極のみ)早朝(平日) 7:30~保育開始まで
※7:30~8:00までに利用した場合に料金が生じますご利用料金 一日単位での利用
300円/1日一ヶ月のご利用
4,000円ご利用無料な方
スクールバスの利用者
保育後預かり保育の月極利用の方(★)
子育て支援と補助金
-
保護者アプリのご案内
-
LINE友だち登録する
入園前の連絡用LINE https://lin.ee/q6U19Mb
-
